自宅の庭でハーブを育てています
今年は、色々な苦手克服として、まずは植物と向き合う事をしています。
去年は、草だらけの庭を目に前にしていても
虫に刺されるし、刺されたら異常に腫れるから外に出たくなくて逃げていましたが
実は、キチンと虫よけスプレーをしてなかったり、刺されてもかきむしるのが良くなかったんです。
今年は虫よけスプレーもきちんとして、刺されても直ぐに専用のオイルをつけたら大丈夫でした。
植物と向き合うと決めたら日々植物の成長が楽しみでたまらないんです。
収穫したハーブをお茶にして、ヘナに混ぜたり、お客様に飲んでいただいたりが楽しい日々です。
心も身体も髪も元気になりますよ。
写真の一番上がハーブはホーリバシル、インド原産で5000年以上にわたり邪気を払う聖なる植物と言われています。
そして真ん中の青い花はポリジの花。ふさぎ込んだ気持を取除き勇気を与えてくれると言われています。
ピンクの花は、ハマナス。ビタミンCが豊富で美肌効果があると言われています。
とは言えども、ハーブ初心者なので植物がお好きな方と情報共有したいです。